2020年4月号から、スイスの小説家ヨハンナ・シュピーリ(Johanna Spyri) が1880年にドイツで出版した『ハイジの修業時代と遍歴時代(Heidi’s Lehr – undWanderjahre)』をダイジェストで読んでいきます。アルプスの山を主な舞台にしたこの児童小説は、翌年刊行の続編『ハイジは習ったことを役立てる(Heidikann brauchen, was es gelernt hat)』とともに大人気を博しました。今日では2 冊合わせて『ハイジ』と呼ぶのが一般的です。物語は、早くに両親を亡くした5 歳の少女ハイジが、育ての親である叔母デーテに手を引かれ、山道を登っていく場面で始まります。デーテがドイツのフランクフルトに出稼ぎに行くため、ハイジはほかに存命中の唯一の肉親、山小屋で一人暮らす祖父「アルムおじさん」に預けられることになったのです。ハイジはその道中、裸はだし足で駆け回るヤギ飼いの少年ペーターと出会い、自然の中で生きる喜びに目覚めていきます。
[訳・解説] 川島隆 / [朗読] エカテリーナ・ゾンマー
川島隆(かわしま・たかし)
京都大学文学研究科准教授。京都大学大学院文学研究科博士後期課程研究指導認定退学、博士(文学)。専門はドイツ文学、ジェンダー論、メディア研究。著書は『図説アルプスの少女ハイジ「ハイジ」でよみとく19 世紀スイス』(共著・河出書房新社)、訳書は『ポケットマスターピース01 カフカ』(編集協力・集英社)など。
第2回
Zum Alm-Öhi hinauf アルムおじさんの山小屋へ(その2)
2020年5月号掲載(公開期間:2020年4月~2021年5月末まで)
このコーナーでは、ドイツ語学習の最大の壁の1 つ、格変化について1 年間かけてトレーニングします。最初の月(偶数月)に解説と単純なドリル練習で基礎を築き、翌月(奇数月)でいろいろな練習問題を扱います。
[出題] 岩﨑大輔 / [ドイツ語音声] エルヴィラ・バッハマイヤー
岩﨑 大輔(いわさき・だいすけ)
京都薬科大学専任講師。上智大学大学院博士後期課程単位取得満期退学。専門はドイツ近代文学、特にヨハン・ゴットフリート・ヘルダー。ほかにドイツ語教育、ドイツ語教授法。
第2回
導入編② 定冠詞類、不定冠詞類
2020年5月号掲載(公開期間:2020年4月~2021年5月末まで)
ウォーミングアップ:定冠詞の格変化
ウォーミングアップ:不定冠詞の格変化
練習問題A.
練習問題B.
練習問題C.
練習問題D.
練習問題E.
練習問題F.
[文・朗読] ペーター・エンダーライン / [写真・文] 石榑能文
ペーター・エンダーライン
早稲田大学留学後、国立教育政策研究所(日本)に勤務。現在、バーデン・ヴュルテンベルク州観光局東アジア地区顧問。ソーシャルメディアにて南ドイツの観光情報を紹介中。
フェイスブックページ
石榑能文
大学卒業後、国内出版社、国内・海外メディア制作・技術部に勤務。現在、ソーシャルメディアにてペーターと南ドイツの写真や観光番組を企画、制作中。
Youtubeチャンネル
第2回
シュヴェッツィンゲン Schwetzingen
2020年5月号掲載(公開期間:2020年4月~2021年5月末まで)